コロナ休校中の授業アイディア

オランダ生活
オランダ生活

オランダでコロナウイルス感染防止のための休校措置が始まってから、2週間が経ちました。政府から学校閉鎖の指示が出たのが3月15日(日曜日)の夕方で、翌16日~4月6日まで閉鎖ということになったので、学校の先生たちは生徒に直接会うことがないまま休校期間を迎えたことになります。

私がインターンをしているインターナショナルスクールでも、家庭学習ができるように先生たちがVirtual Learningを提供していますが、具体的にどのようなことをしているのかをご紹介してみたいと思います。

●Seesawを使って

Seesawとは、動画や写真、テキストなどを先生と生徒が共有できるアプリです。クラス専用のFacebookみたいなものと思ってもらえるとわかりやすいかもしれません。

例えば、幼稚園クラスの先生は毎朝動画を投稿して、「今日はこんなことをやってみよう!」というメッセージを送っています。「キッチンの食べ物からいろんな”種”を集めてみよう」とか、「家の周りで”春っぽいもの”を見つけてみよう」とかです。それで、子どもたち(と保護者さん)が取り組んだものを動画や写真でアップロードし、それに対して先生がコメントを返しています。

「全員が取り組むべき課題」として投稿する場合は、クラス全員のリストが表示されて、提出済か否かなどが先生側の画面からチェックできるようになっています。

このSeesawについては、コロナの件が起こる前から先生と保護者さんのコミュニケーションツールだったようで、過去の投稿を見ていると「明日はこれこれを持たせてください」という連絡事項を伝えたり、「今日はこんなことをしましたよ」といって写真を共有したりしていました。これはとても便利だし、私もこの先「教える」仕事をするならぜひ使いたいツールです。

●OneNoteを使って

さっきのSeesawはどちらかというと動画・写真がメインになるので、もう少し学年が上がって文章を書いたり考えをまとめたりするにはOneNoteを使うケースが多いようです。これはオンラインで共有できるワードのファイルみたいな感じで、共有している人同士が編集したりコメントしたりすることができます。生徒ひとりひとりの個別ファイルを作ったり、トピックごとにフォルダーを分けたりもできます。

例えば、中学生クラスの英文学の先生は「自分の読む文学作品を一つ決めて、その日読んだ部分の要約、知らなかった単語の意味、次にどんな展開になるかという予想、そのように予想する根拠・・・などを毎日記録するように」という課題を出しています。そしてひとりひとりの書いたものをチェックしてコメントを書き込んでいます。

便利なのは、複数の人が同時にファイルを編集できるということです。私の今までの経験でよくあったのは、共有ファイルに何か書き込んで保存しようとしたら「現在〇〇さんが編集中なので上書き不可です」ってなるやつ。あれ、けっこうなストレスですよね?ちなみにGoogle Documentも同時編集OKということを留学生活を通して知ったのですが、そのあたりは日本でもすでにメジャーなんでしょうか?教育現場だけではなくふつうのビジネスシーンでもめっちゃ便利ですよね??私が知らなかっただけなのか・・・?

●Epic!

Epic!は子ども用のオンライン読書アプリです。35,000冊以上の子ども用の本やビデオが見られます。通常は有料なんですが、この学校閉鎖期間の対応として学校を通して申し込む場合は無料で使えるようになっているようです。

学校司書の先生は「家の中に自分だけの読書スペースを作ろう!」というおもしろい課題を出していて、先生自身もブランケットやクッションをつかって家の中に小さなテント(?)を作り、それを動画で紹介しています。(先に紹介したSeesawを使ってます)そして、その読書スペースとともに自分のお気に入りの本を紹介するんです。その時に紹介する本は、家にある本でもいいし、Epic!から選んだ本でも良いというわけです。

子どもたちが投稿している「自分だけの読書スペース」がオリジナリティーに富んでいてめっちゃかわいいです。

●Virtual Museum Tours/ Virtual Zoo Visit

これは授業アイデアではないんですが、学校ウェブサイトで世界の美術館や動物園をオンラインで楽しめるリンクをまとめて紹介しています。

一例がこちら;

アムステルダム国立博物館

大英博物館

San Diego Zoo

ということで、私のインターン先での休校中の取り組みをご紹介しました。

全体的な印象としては、先生も生徒もオンラインツールを使うことに慣れていて、急に休校が決まった割にはすんなり家庭学習に移行できていた、ということを感じました(もちろん、先生たちの多大な努力があったに違いありませんが)。

オランダでのインターンシップや生活などについてご質問などがありましたら、どうぞお気軽にコメントください!

*インターンシップをしているインターナショナルスクールの日本語ブログを作りました!学校の様子を覗いてみてください♪

Amity International School Amsterdam 日本人スタッフブログ
オランダ・アムステルフェーンにあるアミティーインターナショナルスクールの日本語ブログです。学校で唯一の日本人スタッフの目線から、リアルな学校情報をお届けします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました