オランダ生活 オランダで自転車を買う方法いろいろ 皆さまこんにちは!いつも応援ありがとうございます。 オランダといえば自転車大国。道路は必ずと言っていいほど「自動車」「自転車」「歩行者」の3つのレーンに分かれており、土地が平坦なことも相まって、自転車が立派な交通手段として確立してい... 2021.02.21 オランダ生活
海外就職 【よくある質問】オランダ留学後に現地に残るのは難しいですか? 皆さまこんにちは!いつも応援ありがとうございます。 オンライン留学相談などをしていてよく聞かれるのが、「オランダで大学院を修了したあとに現地に残るのは難しいですか?」という質問です。 私自身、仕事を辞めてオランダ留学を始めた当... 2021.02.18 海外就職
英会話 日常会話に役立つ受験英語3選 こんにちは!いつも応援ありがとうございます。 皆さんは、日本の受験英語は実際の英会話で役に立たないと思いますか、、、? 私は、めっちゃ役に立ちます、と声を大にして言いたいです。 (そもそも、受験英語なんてやっても無駄!と... 2021.02.16 英会話
雑談 欧米人とバナナ 皆さまこんにちは!いつも応援ありがとうございます。 オランダで働き始めて以来、欧米における「バナナ」の存在が日本のそれとはちょっと違うなぁと感じているので、そのことについて今日は書いてみたいと思います。 皆さんは、仕事の休憩時... 2021.02.15 雑談
家探し・持ち物 【オランダで家探し】ルームシェアのメリット&デメリット 皆さまこんにちは!いつも応援ありがとうございます。 オランダに限らず、海外では家やアパートメント(フラット)を複数でシェアして住む機会が多くあります。留学のためにお家を探すときにシェアを検討する方もたくさんいらっしゃるのではないでし... 2021.02.01 家探し・持ち物
オランダ生活 おすすめの本 “異文化理解力” 皆さまこんにちは!いつも応援ありがとうございます。今日は私が最近読んでとても面白かったエリン・メイヤー著「異文化理解力」(原題: The Culture Map)という本をご紹介します。 この本では、各文化におけるコミュニケーション... 2021.01.24 オランダ生活心構え海外就職
オランダ生活 オランダでいちご大福を作ってみた How to make strawberry mochi. 皆さまこんにちは。いつも応援ありがとうございます。 ロックダウンが続くオランダで、急に思い立って、いちご大福を作ってみました。材料は白玉粉、あんこ、片栗粉、いちご、砂糖、水です。アジア食品スーパー(私が行ったのはアムステルダムのSH... 2021.01.19 オランダ生活
オランダ留学体験談 【オランダ留学体験談】University of Groningenの場合 皆さまこんにちは。いつも応援ありがとうございます。おかげさまで5回目を迎えるオランダ留学体験談のコーナーです。 今回お話をお伺いしたのは、エラスムスのジョイントマスタープログラム(ヨーロッパの複数の大学で単位を取る修士課程)に在籍中... 2021.01.17 オランダ留学体験談
出願 【大学院留学準備】伝わりやすい志望理由書=読み手に優しい文章 皆さまこんにちは。いつも応援ありがとうございます。 秋〜冬は海外大学院への出願シーズンですよね。年明けが出願締め切りという学校も多いと思います。私自身も、オランダ留学に出発する前は年末年始のお休みを出願準備に費やしました。まさに今、... 2020.12.31 出願
出願 留学相談と出願書類添削サービスを始めて1年が経ちました! 皆さまこんにちは。いつも応援ありがとうございます。 昨年のちょうどクリスマスの日、オランダに社会人留学をしたい方のためのオンライン留学相談と、出願書類の英文添削サービスを始めました。 ありがたいことに開始から2日後に始めてのご... 2020.12.27 出願