オランダ生活 オランダで不動産会社とバトルした話 皆さまこんにちは!いつも応援ありがとうございます。オランダの大学院に社会人留学、その後現地で就職したChisakiです。 さて、これまでさんざん苦労してきたオランダ・アムステルダムでの家探しですが、今回は退去をめぐってまた一悶着ありました。... 2022.07.14 オランダ生活家探し・持ち物
オランダ生活 【来年用】アムステルダム近郊でチューリップを観るのにおすすめの場所4選 皆さまこんにちは!いつも応援ありがとうございます。オランダの大学院に社会人留学、その後現地で就職したChisakiです。 オランダと言えばチューリップ。毎年4月中旬頃になると、あらゆる場所でチューリップが咲き乱れます。花好きの私としてはま... 2022.07.10 オランダ生活
オランダ留学 社会人留学の現実 ー厳しかった転職活動ー 皆様こんにちは!いつも応援ありがとうございます。オランダの大学院に社会人留学、その後現地で就職したChisakiです。約3か月ぶりの更新です。この間何をしていたかと言うと、、転職活動をしていました。そしてその結果、2022年7月末をもって日... 2022.07.04 オランダ留学海外就職
英会話 英語で「めんどくさい」って何て言う? 皆さまこんにちは!いつも応援ありがとうございます。オランダの大学院に社会人留学、その後現地で就職したChisakiです。 今日は、「めんどくさい(面倒臭い)」という気持ちを英語でどう表現すればよいのかということについて書いてみます。 「... 2022.04.08 英会話
出願 社会人留学のためのCVの書き方(プロフィール編) 皆さまこんにちは!いつも応援ありがとうございます。オランダの大学院に社会人留学、その後現地で就職したChisakiです。 オランダの大学院に合格した志望理由書などを公開しているnoteに、新しい記事を追加しました。題して「社会人留学のため... 2022.04.05 出願
オランダ生活 お花好きにはたまらない!2〜3月のアムステルダムの風景 皆さまこんにちは!いつも応援ありがとうございます。オランダの大学院に社会人留学、その後現地で就職したChisakiです。オランダの長く暗い冬がようやく終わる2〜3月。この時期はクロッカスやスイセンなどが次々と咲き、花好きの私にとってはたまら... 2022.03.26 オランダ生活
英会話 主語を”I”ではなく”We”にするといい感じになるという話 皆さまこんにちは!いつも応援ありがとうございます。オランダの大学院に社会人留学、その後現地で就職したChisakiです。 今日は最近私が感じている、"I"ではなく"We"で喋るといい感じになる、ということについて書いてみたいと思います。 ... 2022.03.15 英会話
海外就職 おすすめの本「わかりあえないことから」〜コミュニケーション能力とは何か〜 皆さまこんにちは!いつも応援ありがとうございます。オランダの大学院に社会人留学、その後現地で就職したChisakiです。 ロシアーウクライナ情勢が日々悪化しています。すでにたくさんの人が大切な命や住む場所を奪われ、今後どうなるのかは誰にも... 2022.03.06 海外就職雑談
オランダ留学体験談 【オランダ留学体験談】アムステルダム自由大学/Vrije Universiteit Amsterdam (医療系) 皆さまこんにちは!いつも応援ありがとうございます。オランダの大学院に社会人留学、その後現地で就職したChisakiです。今日は久しぶりのオランダ留学体験談です。オランダ各地に留学された方からお話を伺って記事にさせていただいている体験談ですが... 2022.02.07 オランダ留学体験談
出願 【CVの書き方】Europassのテンプレートを使ったらめっちゃ便利だった件 皆さまこんにちは!いつも応援ありがとうございます。オランダの大学院に社会人留学、その後現地で就職したChisakiです。 Europassという、EUが提供する無料プラットフォームを使ってCVを作ってみました。それが予想以上によかったので... 2022.01.18 出願