お金

お金

社会人留学のリアルなお金事情 〜とりあえず行けばどうにかなる?〜

皆さまこんにちは!いつも応援ありがとうございます。オランダに社会人大学院留学、その後現地で就職したChisakiです。このブログのアクセス解析を見ていると、「オランダ 留学 費用」などお金に関するキーワードで検索してたどり着いてくださる方が...
お金

オランダ大学院留学の費用をぜんぶ公開します!

皆さまこんにちは。いつも応援ありがとうございます!前回の記事でご報告した通りオランダでの就職が決まり、もうすぐ新しい生活が始まります。それで、その前にやっておきたかったことがあって。それはオランダ大学院留学にかかった費用の総額を計算するとい...
お金

アムステルダム大学院留学、1か月の生活費(2020年5月)

皆さまいかがお過ごしですか。あっという間に6月ですね。オランダでは今週から飲食店や学校が再開し、少しずつ元通りの生活が戻ってきています。こうやって平穏な生活が戻ってくるのも、医療関係の皆さんはじめ、各所で力を尽くしてくださっている方々のおか...
お金

アムステルダム大学院留学、1か月の生活費(2020年4月)

もう5月・・・!?時間が経つのはほんとうに早いです。4月の生活費を振り返ってみたいと思います。4月の特徴は、・Quarantine (外出自粛・自主隔離)のため生活費が今まででいちばん安かった・4月27日のKing's Dayは、外出自粛中...
お金

アムステルダム大学院留学、1か月の生活費(2020年2月)

2月の生活費を振り返ります。まずは総額、そして内訳と続きます!アムステルダムの生活費 合計967€今月はお出かけが多かったのでちょっと支出が増えました。内訳は以下の通りです。アムステルダムの家賃 588€家の立地条件などは9月分の収支まとめ...
お金

アムステルダム大学院留学、1ヶ月の生活費(2020年1月)

1月の生活費をまとめます。先月の特徴は、・自転車の修理や無犯罪証明書など突発的な出費が多かった・新しい買い物スポットを開拓したことによって、同じ食費でも内容が豊かになったことです。それではいってみましょう。ドドン!アムステルダムの生活費 合...
お金

オランダの家賃補助 “Toeslagen”を申請しよう!

オランダ留学をおすすめする理由でも触れましたが、オランダでは一定の条件を満たすと外国人でも家賃補助(Toeslagen / Rent house allowance)がもらえます。 条件のなかでポイントになるのはこれですかね。 ...
お金

アムステルダム大学院留学、1か月の生活費(2019年12月)

12月の生活費をまとめます。12月の特徴は・年末ということもあって交際費が少し多かった・海外ユニクロ限定のマリメッココラボ商品を一目見た瞬間に買ってしまった・初めて海外で「化粧水」を買った・全体としては過去最低の支出額になったです。アムステ...
お金

アムステルダム大学院留学、1か月の生活費(2019年11月)

11月分の生活費をまとめます。ちなみに10月は1125ユーロ、9月は1473ユーロでした。アムステルダムの生活費 合計975€内訳は以下の通りです。アムステルダムの家賃 558€お家の立地条件などは9月分のまとめをご覧ください。アムステルダ...
お金

アムステルダム大学院留学、1か月の生活費(2019年10月)

9月に引き続き、10月分の生活費もまとめてみたいと思います。アムステルダムの生活費 1125€内訳は以下の通りです。アムステルダムの家賃 558€※どのような条件でこのお値段かは9月分のまとめをご覧ください。アムステルダムの食費 155€9...
スポンサーリンク