海外就職

オランダ生活

海外で就職したい方におすすめの本 “異文化理解力”

皆さまこんにちは!いつも応援ありがとうございます。今日は私が最近読んでとても面白かったエリン・メイヤー著「異文化理解力」(原題:TheCultureMap)という本をご紹介します。この本では、各文化におけるコミュニケーションに対する考え方の...
海外就職

【海外就職】「平日8時-20時+土日部活」から「平日8-16時+完全週休2日」へ

皆さまこんにちは。いつも応援ありがとうございます。オランダの大学院に社会人留学、その後現地で就職したChisakiです。私の職場であるアムステルダムのインターナショナルスクールは、勤務時間が8時〜16時までとなっています。16時を過ぎると本...
海外就職

【社会人留学からの海外就活】オランダで就職が決まりました!

皆さまこんにちは。いつも応援ありがとうございます!公務員を辞めてオランダに社会人留学したChisakiです。2019年夏に始まったオランダ大学院留学もあっという間に修了。もう少しオランダにいたいという気持ちが強くなって仕事を探していたところ...
海外就職

オランダでOrientation year visa (通称:仕事探しビザ)を申請しよう!

こんにちは。いつも応援ありがとうございます。公務員を辞めてオランダに社会人留学したChisakiです。さて、オランダで大学(院)を卒業すると、「卒業から1年間はオランダにいてもいいよ!」というビザを申請することができます。通称「オリエンテー...
海外就職

オランダでのインターンシップの仕事内容

こんにちは。公務員を辞めてオランダに社会人留学したChisakiです。今日はオランダでのインターンシップの仕事内容について書いてみたいと思います。まず、現在の私の状況ですが、大学院修士課程の単位(の一部)を取るためにインターンシップをしつつ...
海外就職

オランダでのインターンシップが始まりました

こんにちは。公務員を辞めてオランダに社会人留学したChisakiです。私の在籍するアムステルダム大学(Master)ではインターンシップが卒業単位の一部として認められており、私も今週からインターナショナルスクールでインターンシップを始めまし...
出願

CVの書き方〜結局、何を書けばいいの?〜

皆さまこんにちは!いつも応援ありがとうございます。オランダの大学院に社会人留学、その後現地で就職したChisakiです。この記事ではタイトルの通り、CVって結局何を書けばいいの?というところを私なりの視点で解説していきます。CVとは?CVと...
出願

社会人留学のためのPersonal Statementの書き方(Part 2)

以前、大学院出願のために書いた自分のPersonalStatementを紹介しました。が、今になって読み返してみると突っ込みどころがたくさん…というわけで、過去の自分の文章に突っ込みを入れながら、今ならこう書く!というポイントをまとめていき...
出願

インターンシップに受かりました!~社会人のための志望理由書サンプル~

先日面接を受けたインターナショナルスクールから、インターンとして採用するという連絡がありました!海外で働く経験ができること、そして学校現場に入れることがとても嬉しいです。仕事内容は「広報」なので、生徒と直接かかわる機会は少ないと思いますが、...
海外就職

Internship interview questions!!

インターンシップの面接に行ってきました。英語で仕事の面接を受けるのは初めてだったのでとても緊張してしまいましたが、伝えたいことは一応ひと通り伝えられたかなと思います。実際に聞かれた質問を振り返ってみます。Iwassupernervousso...