英語の勉強

英会話

英語で「あ、ほんまに?」とリアクションしたい時の言い方

皆さまこんにちは!いつも応援ありがとうございます。突然ですが、次のようなリアクションを英語でしたい時、皆さんは何と言いますか?A:「私、アムステルダムに住んでたんだよね」B:「あ、ほんまに?」(←「あら、そうなんですか?それは意外ですね。」...
英会話

【今さら】アメリカ英語とイギリス英語の違いを感じること

皆さまこんにちは!いつも応援ありがとうございます。今の職場は、オランダをはじめヨーロッパ各国のスタッフが集まる非常にインターナショナルな環境ですが、なかでも圧倒的に多いのがイギリス出身のスタッフ。彼らの英語に触れていると、「これがイギリス英...
英語の絵本

インターナショナルスクールのスタッフおすすめ!ハロウィンの英語絵本!

皆さまこんにちは。いつも応援ありがとうございます!さて、ハロウィンのシーズンですね。オランダでは再びコロナウイルスの感染者数が増え、今週(2020年10月14日)から飲食店が閉鎖になるなど状況は再び深刻化しています。そんななかですが、お店に...
英会話

【IELTSスピーキング】日本にいながら英語のアウトプットを鍛える方法

皆さまこんにちは!いつも応援ありがとうございます。当ブログでは「留学相談」のサービスをおこなっており、オランダ留学を検討されている方が「出願書類の書き方」や「出願の流れ」「留学前にしておいたほうがいいこと」など、様々なトピックについてお問い...
英語の絵本

おすすめの英語絵本 “1000 useful WORDS”

皆さまこんにちは!久しぶりの「英語の絵本」シリーズです。アムステルダムでも相変わらず英語の絵本を集めてます。インターナショナルスクールでのインターンシップを通してさらにたくさんの英語の絵本に出会い、コレクションしたい欲がますます高まっている...
英会話

サマースクールで学んだ、幼稚園/保育園で使える英語表現

皆さまこんにちは!いかがお過ごしですか。今回は、私がインターナショナルスクールでのサマースクールのスタッフとして過ごす中で学んだ英語表現をまとめてみたいと思います。サマースクールは全部で1か月間。私が担当させてもらったのは4歳から7歳の子ど...
英会話

意外?日常生活でよく使う英単語

皆さまこんにちは。暑くなってきましたね。最近のアムステルダムは気温20度くらいで、晴れの日は日差しがとても強いです。今回の記事では、日常生活でよく登場する便利な英単語をまとめます。日本の英語の授業ではなかなか登場しない表現ばかりで、私自身が...
英会話

花の名前を英語で言ってみよう!~オランダの街角で撮った写真とともにお楽しみください~

オランダは世界最大の花市場(アールスメールのフラワーオークション)があることで有名です。さすが花の一大産地だけあって、値段も安く、お花を買っている人を見かける頻度も高いです。みんな自転車に乗っているから、大きな花束を抱えて器用に片手で運転し...
英会話

英語の会話を彩る!便利な副詞5選

アムステルダムで生活を始めて8か月が経ちました。大学院での勉強やインターンの仕事で日々英語を使ってきたわけですが、ここまでの自分の英語を振り返ってみて、使える副詞のバリエーションが増えたな、と感じます。副詞とは、日本語で言う「目玉焼きを黙々...
英語の絵本

おすすめの英語絵本 The Tale of Peter Rabbit

久しぶりの、英語の絵本シリーズです。コロナ対応の自宅待機で、おうちでお子様といっしょに過ごす時間が増えている方も多いと思います。シンプルな英語の絵本をお子様といっしょに楽しんでみませんか?過去の記事もこちらからご覧ください!→カテゴリー「英...